埼玉県日高市 9月17日から3年ぶりに「巾着田曼殊沙華まつり」
22/09/16
埼玉県日高市で9月17日から「巾着田曼殊沙華まつり」が始まる。期間は10月2日まで。コロナ禍の影響で2019年以来3年ぶりの開催。約500万本が開花する。

圧巻の500万本(日高市のウェブサイトから)
昨年は感染症拡大防止対策としてまつりを中止しただけでなく、来訪者が集まらないように花の部分を刈り取っていた。
すでに見ごろとなっている早咲きのエリアもあり、これから巾着田全体に花が広がっていく。入場料は500円。会場の巾着田曼殊沙華公園へは西武池袋線高麗(こま)駅から徒歩15分。
地域情報 の新着記事
- 童話テーマの菊人形 越前市で11月9日まで「たけふ菊人形」/福井(25/11/02)
- チームラボ バイオヴォルテックス 京都が開業 常設ミュージアムに50点以上(25/11/01)
- 温泉の聖地と食の宝庫 和歌山県観光連盟と東京センター、東京都でファンMTG(25/10/30)
- アクティビティや温泉、小正月行事―「誰と行く?」 秋田県、12―2月に冬の観光キャンペーン(25/10/29)
- 皇太子が万博訪問 スウェーデン、持続可能性サミット参加(25/10/29)










