東京都 外国語の観光ボランティア募集を再開、300人程度
22/10/12
10月11日から水際対策が一部緩和されたことを受け、東京都は外国人旅行者を案内する観光ボランティアの募集を再開した。300人程度を募集する。
外国人旅行者が多く訪れる地域で、英語などで観光案内を行う「街なか観光案内」や都庁展望台で景観などを案内する「都庁案内・展望室ガイド」などを募集する。18歳以上で語学能力があり、月1回以上活動できることなどが応募の要件。2023年1月以降に研修がある。
応募はウェブサイトから。締め切りは11月20日。
地域情報 の新着記事
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)
- 観光デジタル利活用のおもてなし向上とは/京都府観光連盟が人材育成セミナー開講(25/08/08)
- ふるさと納税の返礼品をアピール、名古屋市が大阪でポップアップストア(25/08/08)
- 団体客誘致を推進 下呂温泉観光協会、地域経済活性化へ舵/岐阜(25/08/08)