秋田・横手の「かまくら」が大阪城に出現/12月10日と11日
22/12/09
秋田県横手市が12月10日(土)と11日(日)、大阪市中央区の大阪城公園・太陽の広場で「雪まつり」を開く。2025年に万博の開催を控えた大阪・関西の地で、横手市をアピールしようと初めて企画した。横手名物かまくらを会場で再現し、雪遊びができる場所も設置、家族連れなどの来場を見込んでいる。
横手の雪まつりと題して会場に人工降雪機を搬入し、広場に人工雪を積もらせる。かまくらを二基つくるほか、そり遊びができるすべり台、ミニかまくらづくりが体験できるコーナーも設ける。横手やきそば、いものこ汁など横手グルメ、いぶりがっこや日本酒など横手名物も販売する。
大阪・関西万博ブースも設けられ、10日には公式キャラクター「ミヤクミャク」が登場。秋田県・男鹿半島の「なまはげ太鼓」、よしもと秋田住みます芸人も会場の盛り上げに一役買う。
開場は10日・11日とも10―18時。入場無料。

雪まつりのチラシ
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)