秋田・横手の「かまくら」が大阪城に出現/12月10日と11日
22/12/09
秋田県横手市が12月10日(土)と11日(日)、大阪市中央区の大阪城公園・太陽の広場で「雪まつり」を開く。2025年に万博の開催を控えた大阪・関西の地で、横手市をアピールしようと初めて企画した。横手名物かまくらを会場で再現し、雪遊びができる場所も設置、家族連れなどの来場を見込んでいる。
横手の雪まつりと題して会場に人工降雪機を搬入し、広場に人工雪を積もらせる。かまくらを二基つくるほか、そり遊びができるすべり台、ミニかまくらづくりが体験できるコーナーも設ける。横手やきそば、いものこ汁など横手グルメ、いぶりがっこや日本酒など横手名物も販売する。
大阪・関西万博ブースも設けられ、10日には公式キャラクター「ミヤクミャク」が登場。秋田県・男鹿半島の「なまはげ太鼓」、よしもと秋田住みます芸人も会場の盛り上げに一役買う。
開場は10日・11日とも10―18時。入場無料。

雪まつりのチラシ
地域情報 の新着記事
- 童話テーマの菊人形 越前市で11月9日まで「たけふ菊人形」/福井(25/11/02)
- チームラボ バイオヴォルテックス 京都が開業 常設ミュージアムに50点以上(25/11/01)
- 温泉の聖地と食の宝庫 和歌山県観光連盟と東京センター、東京都でファンMTG(25/10/30)
- アクティビティや温泉、小正月行事―「誰と行く?」 秋田県、12―2月に冬の観光キャンペーン(25/10/29)
- 皇太子が万博訪問 スウェーデン、持続可能性サミット参加(25/10/29)










