楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

ANA 10月からパース直行便を再開、さあ西オーストラリア

23/06/27

西オーストラリア州政府観光局は6月19日、新グローバルキャンペーン「WALKING ON A DREAM」を日本国内で開始した。東京・新宿の「クロス新宿ビジョン」と原宿の「CHANGE ViSiON」でジンベイザメをモチーフにした「肉眼3D」の動画広告の放映を開始したほか、キャンペーンサイトで新たな動画を公開した。

上空から見るピンクレイク

西オーストラリア州は国土の3分の1を占める広大なエリア。州都パースを拠点に世界有数のワイナリーが集積するマーガレットリバー、ピンクレイク、オーストラリアで最も白いビーチ、広大なアウトバック、ジンベイザメと泳げるかも知れないニンガルー・リーフなど、訪れるべき場所がたくさんある。

キャンペーンサイトでは西オーストラリアが冒険心を刺激する旅先であることをアピールしている。

日本からパースへは、ANAが10月29日から成田-パース線を週3往復(水・金・日)で運航を再開する。HISはパースへの旅行ツアー(4泊6日)が当たる「クイズに答えてパースに行こう!」キャンペーンを7月17日まで行っているほか、渋谷本店、新宿本店、新宿東口店の3店舗で、西オーストラリア州の絶景写真で店内を彩ったプロモーションを展開している。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ