【千住小橋・東京都足立区】安田大サーカス団長と歩く!千住宿江戸街道〜歴史・文化探索ツアー
24/11/24
千住大橋の下へ階段で潜り込むと「小橋」がある。千住小橋は、平成16年8月に北岸足立区側の橋下をくぐる全長約31m、幅員2.6mの歩行者専用の橋として作られた。以前は橋により堤防テラスが東西で分断されていたが、これにより通過が可能なっている。付近には、徳川将軍が利用した湊や松尾芭蕉に関する史跡もある。

千住小橋
地域情報 の新着記事
- 府内延べ宿泊者数は3・1%増の148万人 大阪DC、一定の成果得る(25/09/18)
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)