早春の伊豆・熱海へ JR東日本らが26年1月から「Hana Rest」キャンペーン/静岡
25/11/28
JR東日本旅客鉄道横浜支社と美しい伊豆創造センターは2026年1月から、早春の伊豆・熱海観光キャンペーン「Hana Rest伊豆・熱海」を展開する。3月までの3カ月間、多彩な特別企画や周遊イベントを用意し、ひと足早く春が訪れる静岡県伊豆・熱海への旅へ誘う。
両者は伊豆・熱海のブランディングコンセプトとして「Hana Rest(はなれすと)」を設定しており、今回のキャンペーンもその一環。早春の花々や特産品が楽しめるイベント、体験を設定するほか、「下田温泉水仙まつり」「みなみの桜と菜の花まつり」といった季節のイベントに便利な臨時列車を運転する。
特別企画として、熱川温泉での「熱川花燈夜市」や下賀茂温泉での「夜桜流れ星」、下田市での「下田寝姿山さくら・花桃&ミモザフェスタ」、松崎町での「まつざき桜まつり」といった花のイベントや、中伊豆での「わさびの押し葉づくり」といった体験、「伊東温泉めちゃくちゃ市」などの食のイベントを開催。伊豆市&伊豆の国市でのスタンプラリー「#いずいずお花めぐり」などの周遊企画も実施する。
地域情報 の新着記事
- ポーランドの冬とクリスマスをPR 大阪でイベント(25/11/28)
- 「加賀料理」が登録無形文化財に/石川(25/11/21)
- 参進行列や千子撒き行い温泉の豊かな恵みに感謝 下呂温泉神社例祭/岐阜(25/11/15)
- 長野県松本市・臥雲義尚市長、伝統と革新が共存する“三ガク都”の魅力を世界に(25/11/12)
- 京都市、26年3月に宿泊税改正 最高税額は1万円に(25/11/11)










