楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

NGKがキタに一時移転 9月に西梅田劇場開設/大阪

17/08/23

大阪ミナミの笑いの殿堂「なんばグランド花月(NGK)」が改修工事のため、9月25日―12月20日の期間休館する。その間、JR大阪駅からほど近い西梅田スクエア(旧大阪中央郵便局跡地)に「よしもと西梅田劇場」をオープン。笑いの拠点をキタに移し、...

日中往来2千万人を実現 中国観光局が旅行会社と懇談

17/08/23

中国国家観光局駐大阪代表処(劉海生主席代表)はこのほど、大阪府貝塚市の奥水間温泉で「西日本観光業界親睦交流会」を開いた。旅行会社の企画担当者ら60人が出席した。 交流会では劉主席代表が「2016年の日中観光交流の状況はアンバランスな状...

地震の影響なし DC開催中の長野県、観光素材をアピール

17/08/23

長野県は7月18日、東京・池袋のホテルメトロポリタンにメディアや旅行会社を招き観光情報交換会を開いた。7―9月の日程で始まったばかりの信州DC(デスティネーションキャンペーン)の概要や、各地の観光関連トピックスを説明会や個別面談で紹介した。...

農商工連携で観光まちづくり 信州千曲市観光局が発足/長野

17/08/23

長野県千曲市の信州千曲市観光局はこのほど、東京の銀座NAGANOにメディア関係者を招き、特産品を使った料理や酒をふるまいながら、食と観光をアピールした。 今年4月、日本版DMOを目指す信州千曲観光局が、千曲市観光協会を改組する形で発足...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ