JNTO 16‐17日に台北、23‐24日に高雄で東北旅行フェア
19/11/11
日本政府観光局(JNTO)は11月16、17日の2日間、台湾の台北市で「日本東北遊楽日2019」を開く。東北への誘客イベントとしては最大規模の旅行フェアで、今年で6回目。東北観光推進機構や東北6県などで構成する東北六県感謝祭実行委員会と共催する。
旅行フェアでは、東北6県との民間事業者が連携し、ブース出展や笠踊り、さんさ踊りの披露、食や酒の試食試飲会などを行う。昨年は13万人が来場した。今年は、初めて高雄市でも11 月 23、24 日の2日間開く。
台湾からは、東北地方への訪問者が年々増加し、新たな就航便もある。
インバウンド の新着記事
- 5月の過去最高を更新 5月の訪日客、21・5%増の369万3300人(25/06/23)
- 高付加価値旅行の消費額、旅行者数ともに世界を大きく上回る JNTOが23年の市場規模調査(25/06/16)
- 桜シーズンで好調、単月過去最高を更新 4月の訪日客、28・5%増の390万8900人(25/05/29)
- 日本が仏「トラベルドール」初受賞 イノベーションやSDGsなど高評価(25/05/05)
- 「困ったことはなかった」5割超も「ごみ箱が少ない」 観光庁が訪日外国人旅行者の受入環境調査(25/04/25)