“おとぎ話”で「たけふ菊人形」開催中 福井県越前市
福井県越前市観光誘客課の岡崎星さん、一力彩恵さん、八田丈嗣さん、福井県大阪事務所の長谷川義人さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、11月6日まで武生中央公園で開かれている「第71回たけふ菊人形」「OSK日本歌劇団創立100周年記念公演『たけふレビュー』」をアピールした。
今年の菊人形のテーマは「おとぎ話のどうぶつたち」。岡崎さんは「数年前まではNHK大河ドラマをテーマとした菊人形でしたが、ファミリー客に来ていただけるようにお子様に喜んでいただけるテーマにしました。『ももたろう』や『赤ずきん』『おおきなかぶ』などに出てくる動物たちや主人公たちの菊人形をお楽しみいただけます」。
菊人形のほかにも2年がかりで育てられた大菊の千輪菊なども飾られ、会場内の菊の総数は2万株にもなる。一力さんは「愛好家の方々が丹精を込めて育てた見事な菊を見ていただきたいと思います」。
同期間、園内の文化センターでは、OSK日本歌劇団による「たけふレビュー」を開催。翼和希さんが主演で越前市出身の穂香めぐみさん、瀧登有美さんら総勢16人による歌とダンスのレビューショーが行われる。公演は平日11時と14時。土日祝10時、12時、14時。観劇券は2千円。
「中央公園は入場無料で、菊人形はご自由にご覧いただけます。北陸方面へのツアーの立ち寄り先としてご利用いただければ」と八田さん。

福井県越前市の皆さん
- 御食国の食がズラリ「OBAMA食のまつり」 福井県小浜市(23/10/13)
- 今秋も恒例のたけふ菊人形 福井県越前市(23/10/02)
- 西九州新幹線開業2年目は広域観光図る 佐賀県嬉野市(23/09/29)
- 今年も宿毛でロードレース―サイクリングツーリズムを 高知県(23/09/15)
- スイーツや美観地区―夏から秋が楽しい 岡山県倉敷市(23/07/31)
- 桜色に染まる―3月25日から「ふくい桜まつり」 福井県福井市(23/03/14)
- 砂むし温泉とウェルビーイング 鹿児島県指宿市(23/02/28)