楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

「日本インバウンドサミット」7月23日に開催 コロナ禍受け全国の現状と今後を考える

訪日観光メディアを運営するMATCHA(青木優社長)は7月23日、オンラインイベント「日本インバウンドサミット2020」を開く。全国の自治体や観光関係者に参加を呼びかけている。

サミットでは、新型コロナウイルス禍から訪日客が戻ってくることを見据えての備えについて、全国の自治体や観光関係者を交えて考える。

青木社長のオープニングトークに続き、パネルディスカッションには星野リゾート社長の星野佳路さん、観光カリスマでJTIC.SWISS代表の山田桂一郎さん、WAmazing社長の加藤史子さんが登壇。47都道府県から観光のキーマンが参加してのディスカッションなども行う。

時間は14―17時。ZoomやYouTubeを使って開催する。

参加は無料。申し込みはhttps://inbound-summit.com/

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ