新しいマーケットの創出学ぶ 日観協中部支部が岐阜市で観光セミナー
19/08/19
日本観光振興協会中部支部は9月26日、岐阜市のホテルグランヴェール岐山で「中部の観光セミナーinぎふ」を開く。
テーマは「創り出そう! 新しいマーケット」。文藝春秋「CREA」「CREA Traveller」 WEB編集長の倉林里実さんが「記事にしたくなる観光の話題はこれだ」、カーネルコンセプトコンテンツ企画室のジュリ・ボーさんが「フランス人の目にとまる岐阜の良いとこ、悪いとこ」、トラベルジップ専務執行役員の星野友明さんが「CASHに繋げる情報発信戦略」を演題にそれぞれ講演する。
参加は無料。定員は100人。9月20日までに申し込む。申込書は同協会サイトから入手する。
観光行政 の新着記事
- 持続可能な旅行商品を表彰 観光庁、第3回「サステナブルな旅アワード」を公募(25/10/30)
- 地方版GoToで平日旅行喚起 日観振、観光立国推進計画へ提言(25/10/30)
- 訪日客、最速の3千万人超え 観光庁・村田長官「成長と共存の両立を重視」(25/10/29)
- UNTourism「ベストツーリズムビレッジ」に明日香村、高野山、小豆島2町を認定(25/10/28)
- 石巻や加賀など6法人を2次採択 観光庁「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」(25/10/24)










