観光庁 全国9会場で「観光地再生・高付加価値事業」の事例説明会
22/11/14
2022年度事業として予算規模約1000億円が付いた「地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業」について、観光庁は11月16日から12月16日にかけて、全国の9会場で説明会を開く。
自治体やDMO、観光関連事業者などを対象に参加者を募り、上期の事業の振り返りとして、採択された138事業のうち地域に即した事例を紹介しながら、今後の観光地経営について考える。
参加は無料で各会場とも定員は200人。ライブ配信も行う。参加と視聴の申し込みはウェブサイトから。
観光行政 の新着記事
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- 国交省、貸切バスを覆面調査(25/10/14)
- データ分析・省人化から人材確保を学ぶ 観光庁、10月21日に宿泊事業者向けオンラインセミナー(25/10/06)
- 観光庁、登録DMO12法人・候補DMO8法人を追加登録(25/10/04)
- 川遊びを通じて支援を学ぶ、東京都が「秋川渓谷自然体験モニターツアー」を開催(25/10/02)