交通
セブ・パシフィック航空 札幌-マニラ線に週3往復で就航
セブ・パシフィック航空は1月16日、札幌-マニラ線の運航を開始した。両都市間の直行便運航は唯一。 札幌発は毎週火・木・土曜日の週3往復で、新千歳国際空港18時25分発-マニラ23時20分着(現地時間)。ニノイ・アキノ国際空港11時15...
鹿児島の宝物を見つける旅 鹿児島県、宿泊キャンペーンを実施
鹿児島県は1月15日、「鹿児島の宝物を見つける旅」宿泊キャンペーンを始めた。じゃらんnetで県内宿泊施設で使える宿泊クーポンを発行し宿泊観光需要を喚起。魅力豊富な「南の宝箱 鹿児島」への旅を呼びかけていく。 宿泊割引クーポンは関東、関...
マイステイズ・ホテル スパリゾートハワイアンズの運営を受託
マイステイズ・ホテル・マネジメント(東京都港区)は1月15日、常磐興産(福島県いわき市)が運営する「スパリゾートハワイアンズ」の3棟のホテルについて、業務委託契約を締結したと発表した。 3棟は「ホテルハワイアンズ」、「ウイルポート」、...
WILLERグループ ベトナム定額空港シャトルの割引キャンペーン、ホーチミンなど
WILLERグループのウィラー・マーケティングは、ベトナムを訪れる日本人旅行者や出張者に向けた「定額空港送迎シャトル」について、割引料金で利用できる新春キャンペーンを1月10日から開始した。3月31日まで。 [caption id="...
訪日客4千万人、国内・海外も好調と予測 JTB・2025年旅行動向見通し
JTBは1月9日、2025年の旅行動向見通しを発表した。訪日外国人旅行者が初の4千万人に達するほか、国内、海外ともに旅行人数は上昇傾向。前年に比べ市場は活況と予測される。 総旅行人数は対前年比2・9%増の3億1910万人。国内、海外、...
和旅協・協力会でセールス・懇談会
協同組合和歌山県旅行業協会(青木査稚子会長=トラスト旅行)と受入機関で組織する協力会(沼田久博会長=むさし)は12月5日、和歌山市のシティイン和歌山でセールス・懇親会を開いた。 旅行業協会会員が待つテーブルを協力会会員の営業担当者が回...
【1月18、19日開催】将軍ロードで20年ぶりに神楽復活! 埼玉・川口で「川口神楽夜間公演」
埼玉川口・神楽観光利活用実行委員会は1月18、19日、地域の総鎮守である川口神社(埼玉県川口市)で20年ぶりに神楽殿での神楽を復活させた「川口神楽 夜間公演」を実施する。都心から30分の立地で神楽を企画を展開。首都部で不足する夜観光の起爆剤...
近畿日本ツーリスト ハワイでバリアフリービーチ体験ツアー発売
近畿日本ツーリストは1月10日、「第42回まつりインハワイ」(6月13-15日)で、車いす利用者や医療的ケアを必要とする人が、安心して海水浴を楽しめる「バリアフリービーチプロジェクト」などを体験できる日本発着のツアーを発売した。 日本...
山形県飯豊町など7団体が受賞 スポーツ文化ツーリズムアワード2024
観光庁、スポーツ庁、文化庁は1月14日、「スポーツ文化ツーリズムアワード2024」の受賞団体を決定した。24件の応募があり、7団体が受賞した。 アワードは3庁合同の取り組みとして、2016年度に開始。スポーツと文化資源、観光を結びつけ...
祇園甲部歌舞会「都をどり」 4月1日から京都・祇園甲部歌舞練場で上演
学校法人八坂女紅場学園・祇園甲部歌舞会(京都市東山区)は4月1-30日、祇園甲部歌舞練場(京都府京都市東山区祇園町で「都をどり」を上演する。 京都最大の花街・祇園甲部の約50人の芸妓舞妓による公演で、普段はお座敷でしか会うことができな...