国内は2.0%減 2017年10月の旅行取扱
18/02/02
観光庁がまとめた10月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比1.9%増の5189億600万円。回復が続く海外旅行がけん引した。
国内旅行は同2.0%減の3161億8900万円。週末の台風が続きキャンセルが相次いだ。
海外旅行は同8.4%増の1797億8千万円。ハワイ、欧州、台湾方面が好調だった。
外国人旅行は同11.8%増の229億3600万円。韓国や中国からの好調、大型MICE案件により増加した。
50社のうち29社が前年同月を上回った。
旅行業 の新着記事
- 「Trip全旅」をBtoC化 全旅が今春から(2) カード決済、JCBも可能に(21/02/26)
- 「Trip全旅」をBtoC化 全旅が今春から(1) 新機能で見込み客を獲得(21/02/26)
- 2022年春、英国テーマにクイーン・エリザベス日本周遊クルーズ(21/02/25)
- ANAセールスが社名変更し、旅行事業をANA Xに承継(21/02/25)
- 日本にいながらにして海外の文化に触れる ANAセールス、「大使館特別見学ツアー」を実施(21/02/24)