外務省海外安全情報 香港のマスク禁止規則に注意喚起
19/10/06
外務省は10月4日、香港で10月5日から施行された「マスク禁止規則」について、海外安全スポット情報を発した。
香港のキャリー・ラム行政長官は,緊急状況規制条例に基づき公衆集会やデモ行進の際、身分識別を妨げるマスクを使用することを禁止するマスク禁止規則を制定し、10月5日0時(現地時間)から施行した。
同規則に違反した場合、1年以下の禁錮および2万5千香港ドル以下の罰金を科される可能性がある。
ただ、職業上の活動で安全を理由としたマスクの使用や、宗教上の理由、医療・健康上の理由でマスクを使用している場合など、合理的な理由が明らかな場合には免責されるとされている。
外務省では、「外国人にも適用されるので、十分注意してほしい」と呼びかけてる。
旅行業 の新着記事
- 跡見女子大 篠原ゼミ 畠山妃菜、観光を学ぶ女子大生から見た観光業界への就職の不安(25/11/06)
- 貸切列車「パンダくろしお号」で和歌山県那智勝浦へ 日本旅行と読売旅行、連携商品今年度第2弾を設定(25/11/05)
- 新生・ANTA近藤丸の船出にエール 中国地方協議会、会長就任を祝う(25/11/04)
- KNT―CT、岐阜県高山市と観光振興と地域活性化に関する包括連携協定を締結(25/10/27)
- 阪急交通社、大阪府池田市と大規模災害の支援に関する協定を締結(25/10/26)










