ハワイ州観光局 TEJ出展テーマは「責任ある観光」
19/10/19
ハワイ州観光局(東京都千代田区)は10月 24日-27日、大阪・住之江区南港のインテックス大阪で開催される「ツーリズムEXPOジャパン2019」(TEJ2019)に出展する。

出展ブースのイメージ
展示のテーマは「責任ある観光」。持続可能な開発目標(SDGs)として、ハワイ州では、 ハワイの自然環境保護を中心に、 2030年までに Aloha+Challengeiとして6つのセグメントで目標達成に向けた取り組みを行なっている。
今回の展示では、ハワイ旅行前に「責任ある観光客」 に なるためのマナーを学習してもらう。
責任ある観光をアートでも訴える。京都府の立命館宇治高校の生徒が京都市の鴨川で集めたゴミで作った、ハワイで絶滅危惧種に指定されているウミガメのゴミアートを展示する。
また、MX4Dでハワイ島、マウイ島の空、海、陸で体験できるヘリコプター、シュノーケリング、ジップラインなどのアクティビティを疑似体験できるアトラクションも用意する。

ハワイ観光を疑似体験できる
旅行業 の新着記事
- 治療・救援で6割占める ジェイアイ保険の24年度海旅データ(25/08/28)
- 「JTB海外旅行レポート2025」を発売 日本人の需要回復、道半ば(25/08/21)
- 旅で復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/08/18)
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)
- 5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額(25/08/13)