コロナで旅行自粛広がり18・9%減 2月の旅行取扱
20/04/17
観光庁がまとめた2月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比18・9%減の2749億2200万円だった。
新型コロナウイルス感染拡大の影響が2月に入り、本格化。国内外ともに外出自粛が広がり旅行の延期、中止が相次ぎ、3部門とも大きな減少となった。
国内旅行は同14・6%減の1691億6500万円、海外旅行は同23・9%減の977億8千万円、外国人旅行は同35・7%減の79億7700万円。
48社のうち5社が前年同月を上回った。
旅行業 の新着記事
- 2月の主要旅行業取扱額 前年比85・9%減の426億円(21/04/13)
- 【人事異動】KNT−CTホールディングスグループ 21年4月1日付・3月22日付(21/04/13)
- 「飛鳥Ⅱ」夏秋クルーズ商品を発表 飛鳥クルーズ30周年記念や「若大将クルーズ」など(21/04/12)
- JATAが海外オンラインツアーコンテスト、投票呼びかけ(21/04/12)
- コロナ再拡大で苦境続く KNT―CT、2月の旅行取扱は90・8%減(21/04/12)