JTB、「ローカル魅力発掘発信プロジェクト」を開始 住民参加型で地域おこし
20/08/11
JTBは、宮城県仙台市のイーストタイムズと提携し、「その土地を“ふるさと”と想う人をつくる~ローカル魅力発掘発信プロジェクト」を始める。住民参加型の取り組みで地域の魅力を発掘し地域活性化につなげていく。
プロジェクトに参加するのは、地域住民やその地を愛する人など。まずはモノや人、場所、体験など地域の魅力を発掘、発信する手法を学ぶワークショップに参加してもらう。ここで発掘した素材は記事にしてふるさと納税サイト「ふるぽ」などで公開、産品や体験プランはふるさと納税の返礼品として登録することまでを目指す。
対象エリアは東北からスタートし、来年度は全国に拡大する計画。第1弾は宮城県気仙沼市で9月5日(土)でワークショップを開催、第2弾は秋田県大仙市を予定している。
旅行業 の新着記事
- 0・1%増の3025億4千万円 7月の主要旅行業取扱額(25/09/17)
- 最高賞は佐久市の蔵人ステイ ジャパン・ツーリズム・アワード、213応募の中から選ばれる(25/09/17)
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)
- OATA、恒例のレクで大阪の絶景楽しむ(25/09/16)
- 地域の満足度などを明らかに JTB、「地域パワーインデックス」2025年版を発表(25/09/15)