クラブツーリズム、「地域共創事業部」のオンライン説明会 6月4日、自治体対象に
21/05/27
クラブツーリズム(酒井博社長)は6月4日、このほど設立した地域創生の専門組織「地域共創事業部」に関するオンライン説明会を開く。各地の自治体関係者を対象に、同寺業務の取り組みなどを紹介する。
地域共創事業部は、地域の観光コンテンツの開発や着地型商品の企画販売、人材育成、調査事業などを手掛け、地域の課題解決を支援することで地域振興への貢献を図る。
説明会では、事業部の取り組み方針や事例を説明。テーマ型ツアーやワーケーションなどの旅行商品の開発の提案、イベントなどを活用した旅行商品の造成、集中送客キャンペーンなどについて解説する。
時間は14―15時。Zoomウェビナー形式で実施する。定員は400人。参加は無料。申し込みはhttps://club-t.zoom.us/webinar/register/WN_MEl4oT_xSmiVKFQaAkXuWAから事前登録を。
旅行業 の新着記事
- 19年比68・9%減の449億1500万円 JTB・4月の旅行取扱(22/06/30)
- 心の健康は旅行業が担う 全旅協大阪が総会、ウイズコロナの方向示す(22/06/30)
- 広域割と12湯サミット−今年度事業展開に意欲 和歌山県2旅協が総会(22/06/30)
- 地区再編し結束強化 愛知県旅行業協会・総会(22/06/30)
- 地域活性化を事業の柱に 京旅協、第40期総会で明記(22/06/29)