JR東海 「のぞみ」に子ども連れ専用車両、年末年始は毎日設定
21/11/29
JR東海は東海道新幹線「こだま」の一部列車に設定している「子供連れ専用車両」を、「のぞみ」にも拡大する。
10月2-12月19日の期間、土休日の東京-新大阪間の「こだま」に1日上下各2本設定している「子ども連れ専用車両」を、年末年始の12月22-2022年1月11日は毎日、「こだま」「のぞみ」に1日片道最大5本設定する。このうち「のぞみ」は片道1-4本設定する。

子ども連れ旅行を気兼ねなく
利用は大人1人以上と小学生以下の子供1人以上が対象で、ジェイアール東海ツアーズの旅行商品として出発日の4日前まで販売している。
1ドリンク引換券が付いて東京・品川-新大阪は「のぞみ」大人1万4000円、子ども7100円、「こだま」大人1万3200円、子供6800円。
旅行業 の新着記事
- 地域のにぎわいづくり JTB、Airbnbと共創(25/10/18)
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- 3・7%増の3452億7200万円 8月の主要旅行業取扱額(25/10/16)
- グリーン博の輸送業務受託 東武トップツアーズ(25/10/13)
- 創業120周年を記念 日本旅行、10月9日から「大感謝祭」(25/10/09)