アフターコロナにおける地方空港の戦略を考える JTB総研、2月1日にオンラインセミナー
23/01/24
JTB総合研究所と西村あさひ法律事務所は2月1日、「JTB総研・旅行トレンドLIVE(オンライン)特別版」を開く。「アフターコロナにおける地方空港の戦略を考える」をテーマに、訪日消費の回復のカギを握る地方空港への訪日直行路線の運航再開を踏まえた観光地経営を考える。
基調講演は、観光庁観光政策調整官の星明彦さんが「アフターコロナの観光地経営」を演題に登壇。空港経営に求められる地域観光との連携による経営基盤づくりなどについて話す。
パネルディスカッションは、日本政府観光局市場横断プロモーション部次長の山本研二さん、同法律事務所の赤松祝さん、同研究所フェローの黒須宏志さんをパネリストに、地方空港の訪日直行路線の運航回復を進める上で求められる戦略的視点について議論する。
時間は10―12時。Zoomウェビナーによるオンラインで開く。
参加は無料。参加申し込みはhttps://jtbsoken-live11.peatix.com/から。
旅行業 の新着記事
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)
- OATA、恒例のレクで大阪の絶景楽しむ(25/09/16)
- 地域の満足度などを明らかに JTB、「地域パワーインデックス」2025年版を発表(25/09/15)
- ひがし北海道への思い綴る DMOで活躍した野竹さんが自費出版(25/09/15)
- JOPA、今年の「クルーズ・オブ・ザ・イヤー」商品を公募 11月3日まで(25/09/13)