全旅クーポン22年度実績 コロナ禍前を上回る券面金額420億円
23/06/29
全旅クーポンの2022年度実績は、券面金額で21年度比242・7%の420億円だった。19年度比でも105・4%とコロナ禍前の実績を上回った。全旅クーポン事業部では「下期からの全国旅行支援による旅行需要の喚起が多大に貢献したと推測されます」としている。
またコロナ禍以降、全旅クーポン送客会員の門戸をJATA会員に広げたほか、近畿日本ツーリスト(21年11月)やJTB(22年11月)と業務提携客を締結、大手各社の企画旅行商品が全旅クーポンで決済できるよう制度運用を始めたことなども奏功した。
トラベルニュースat6月25日号に旅行商品ホールセラーの取扱額ベスト20、送客会員、受入会員(宿泊・観光・運輸)の取扱額上位100を掲載した。
なお、全旅クーポンは23年度に入っても4月単月で42億円、5月単月で46億円といずれも過去最高値を記録。旅行需要の回復とともに、堅調に推移している。
旅行業 の新着記事
- 旅で復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/08/18)
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)
- 5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額(25/08/13)
- 8・8%増の305億3千万円 KNT―CT・6月の旅行取扱(25/08/12)
- アウトバウンド活性化へ「西安城壁ウォーキングイベント」 JATA、中国駐東京観光代表処と共同で初開催(25/08/08)