楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

18年比45・0%減の198億5500万円 KNT―CT・4月の旅行取扱

23/07/10

KNT―CTホールディングスの4月の旅行取扱総額は前年比66・6%増の198億5500万円だった。コロナ禍前の18年同月との比較では45・0%減。

国内旅行は同57・0%増、18年比38・3%減の144億3900万円。一般団体は慶讃法要案件や企業系コンベンションの取り扱いがあり18年比7・4%減まで回復。学生団体は修学旅行が前年を上回ったが18年比14・6%減に。国内団体旅行全体では18年比11・8%減となった。企画旅行は18年比46・5%減となった。

海外旅行は同366・8%増、18年比76・2%減の23億2500万円。一般団体はスポーツ団体の遠征や法人視察・研修の取り扱いがあったが企業報奨旅行の大型案件が減少し18年比60・1%減、学生団体は18年比11・1%減で、団体合計では18年比49・9%減に。企画旅行は20年比90・7%減。

外国人旅行は同2774・2%増、18年比6・4%減の19億6800万円。

なお、取扱額は近畿日本ツーリスト、近畿日本ツーリストブループラネット、クラブツーリズム、ユナイテッドツアーズ、KNT商事の合算。

KNT-CTホールディングス

KNT-CTホールディングスのウェブサイト

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ