9月8日(金)16時まで募集、旅公協「公正競争規約説明会(基礎編)」
23/09/05
「表示規約」「景品規約」の学習に
2022年度は、動画による説明と集合研修の双方を実施した。集合研修の参加率は低く、動画研修を選択した人からは、「自由な時間に受講できる」「繰り返し見れる」などの意見が寄せられた。今回は、動画配信のみで行うことを決めた。 公正競争規約は、旅行業界を取り巻く環境の変化に応じて見直しをしているが、表示規約については、2022年6月24日に公正取引委員会および消費者庁に変更申請を行い、同月29日に認定された。 「昨年度未受講の人や、今年度から広告表示作成担当となった人は、ぜひ受講してほしい」と同協議会。以前に受講した人に向けても「表示規約や景品規約の理念と規制内容に関する定期的な学習の機会として社内に周知してほしい」と参加を呼び掛ける。公正競争規約説明会について
■日程 10月2日(月)午前10時 ~ 10月20日(金)午後4時 ■プログラム内容 ・募集型企画旅行の表示に関する公正競争規約(約2時間) ・旅行業における景品類の提供に関する公正競争規約(約1時間) ・最近の相談事例(30分) ■受講費用 会員は無料 会員外は3,000円
旅公協ロゴ
旅行業 の新着記事
- 愛旅協新会長に柴岡さん(トラベルクラフト)(25/07/04)
- 学生による着地型企画 奈旅協が奈良女子大で講座(25/07/03)
- サステナブル賞を創設 兵庫県旅行業協会・総会(25/07/03)
- 新トップで業界をけん引 京都府の旅行業4組織・総会(25/07/02)
- 54社で“生き残り策”を模索 和歌山県旅行業協会・総会(25/07/02)