全旅クーポン、クラツー取り扱い開始
23/09/11
全旅クーポンで9月以降、クラブツーリズム商品の取り扱いができるようになった。従来、クラブツーリズムの商品は近畿日本ツーリストの総合提携販売店でのみ取り扱いが可能だったが、専用端末の導入などを条件に全旅クーポン会送客会員にも門戸を開いた。全旅(中間幹夫社長)では第一次募集として先着30店舗からスタートさせる。
クラブツーリズム商品の取り扱いには、専用端末「WebFACT」の導入(有料)が必要。先着30店舗については、全旅経由ですでに近畿日本ツーリストの「旅丸パック2」「国内DPシステム」を導入している会員会社に限定した。
今後、まずはシステム導入済みの400社を対象に順次拡大していく予定。商品ラインナップが豊富なクラツーの取り扱いで商機拡大を会員旅行会社に促す。
旅行業 の新着記事
- 10・2%減の997億9900万円 JTB・2月の旅行取扱(25/05/01)
- 下平会長を再選 日旅西日本スクラム会(25/05/01)
- 倉敷への修学旅行を誘致 市内1泊以上で1人2千円助成/岡山(25/04/30)
- 26年4月に京都で全国大会 近ツーOB「ゆうクラブ」(25/04/29)
- 第14回鉄旅オブザイヤー、グランプリは読売旅行が受賞 ひたちなか海浜鉄道夜行列車ツアー(25/04/24)