クラツー 全日本体操選手権でカメラ席・写真撮影ツアーを発売
25/02/14
クラブツーリズムは2月14日、4月に開催される「第79回全日本体操個人総合選手権」で、体操競技を撮影できる「カメラ席・写真撮影ツアー」を発売した。日本体操協会の協力で、通常は禁止されている競技中の撮影ができる。
ツアー参加者は、ゆか、あん馬、つり輪、跳馬、平行棒、鉄棒の各種目を専用のカメラ席から撮影しながら観戦できる。撮影した写真のうち優秀な作品は、日本体操協会の公式インスタグラムで紹介されるほか、「全日本種目別選手権」や「全日本団体選手権」のポスターおよびプログラム表紙に採用される。
撮影ツアーは4月19日の女子決勝戦と、20日の男子決勝戦で実施され、参加費は2万2000円。跳馬エリアに近いS席のカメラ席が用意され、レンズ焦点距離の制限はない。
競技中はイヤホンガイドでオリンピアンによる解説も行われる。競技エリアの事前見学に加え、指定席とは別に立ち見撮影エリアも設けられ、異なるアングルからの撮影も可能となる。
旅行業 の新着記事
- KNT―CT、岐阜県高山市と観光振興と地域活性化に関する包括連携協定を締結(25/10/27)
- 阪急交通社、大阪府池田市と大規模災害の支援に関する協定を締結(25/10/26)
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)










