楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

防災と創造的復興を考える商品 クラブツーリズム、能登半島舞台に設定

25/11/17

クラブツーリズムは、能登半島地震から約1年10カ月が経過した今、被災地の現状や復興の過程を実際に訪れて学ぶことを目的としたツアー「これからの防災と震災復興への道のり 旅して学ぶ能登半島」を発売。

石川県および国土交通省能登復興事務所と協力し、地震で隆起した白米千枚田工区道路の復旧箇所、のと鉄道「語り部観光列車 のと里山里海号」への乗車、能登空港内の防災・備蓄倉庫の見学、和倉温泉護岸の復旧現場の視察など、観光地と復興現場を巡りながら防災や創造的復興について考える3日間の行程。

期間は2026年1-3月で、旅行代金は1人6万9900円から。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ