防災と創造的復興を考える商品 クラブツーリズム、能登半島舞台に設定
25/11/17
クラブツーリズムは、能登半島地震から約1年10カ月が経過した今、被災地の現状や復興の過程を実際に訪れて学ぶことを目的としたツアー「これからの防災と震災復興への道のり 旅して学ぶ能登半島」を発売。
石川県および国土交通省能登復興事務所と協力し、地震で隆起した白米千枚田工区道路の復旧箇所、のと鉄道「語り部観光列車 のと里山里海号」への乗車、能登空港内の防災・備蓄倉庫の見学、和倉温泉護岸の復旧現場の視察など、観光地と復興現場を巡りながら防災や創造的復興について考える3日間の行程。
期間は2026年1-3月で、旅行代金は1人6万9900円から。
旅行業 の新着記事
- 旅行需要回復追い風に増収増益 KNT―CT・26年3月期中間決算(25/11/17)
- 「もっと!海外へ」をもっと JATA、韓国・台湾で共催イベント・国内では若者連携(25/11/17)
- 【人事異動】KNT―CTホールディングスグループ 11月1日・21日付(25/11/16)
- 10・7%増の318億3千万円 KNT―CT・9月の旅行取扱(25/11/15)
- 「すし連携協定」富山県と北九州市で食べ比べ 阪急交通社が「すしのゴールデンル―ト」ツアーを設定(25/11/14)










