旅行業

【人事異動】日本旅行 9月1日付
【本社】 ▽ガバナンス推進部法務室マネージャー古澤美穂(東日本広域営業部主任兼東日本お客様相談室主任および首都圏広域営業部主任)▽ガバナンス推進部法務室鳥之海正勝(事業共創推進本部)▽事業共創推進本部マネージャー島岡忍(日本旅行リテイリン...

【人事異動】近畿日本ツーリスト 9月1日付
▽KNT―CTホールディングス執行役員総務部部長兼コンプライアンス改革本部コンプライアンス改革部長兼近畿日本ツーリスト総務部総務担当部長中峰秀紀(KNT―CTホールディングス執行役員総務部部長兼コンプライアンス改革本部コンプライアンス改革部...

【人事異動】クラブツーリズム 9月1日付
▽専務取締役=人事業務部長、顧客マーケティング部、経営IT企画部担当平野恭一(専務取締役=顧客マーケティング部長、総務CSR部担当)▽執行役員=経営IT企画部長長岡徹(クラブツーリズム・ライフケアサービス代表取締役社長兼クラブツーリズム執行...

【人事異動】KNT―CTホールディングス 9月1日付
▽経理部長前田慎一(経理部連結・会計担当部長)▽コーポレート・コミュニケーション部長本多美直(イベントアンドコンベンションハウス代表取締役社長兼コーポレート・コミュニケーション部アカデミー担当部長)▽コーポレート・コミュニケーション部広報担...

JTB「日本の旬」、10月からは「アドベンチャーツーリズム」 全国舞台に多彩なプラン
JTB(山北栄二郎社長)は10月1日から、国内旅行キャンペーン「日本の旬 アドベンチャーツーリズム(AT)」を展開する。これまで地域に絞って実施してきた「日本の旬」が今回はテーマを設け、全国が舞台に。コロナ禍を経て地域の自然や文化を楽しむ旅...

大阪で情報交換会 奈旅協と協力会
奈良県旅行業協会協力会(中崇会長=アンドリゾート)と一般社団法人奈良県旅行業協会(中島昭人会長ー=サンキュー観光)は8月28日、大阪市都島区のザ・ガーデンオリエンタル・大阪で夏の情報交換会を開いた。協力会29会員、協会20会員ら約50人が参...

回復が遅れる海外旅行を促進、JATA「JOTCワークショップ」に21社・108団体が参加
日本旅行業協会(JATA)は8月30日、「JOTC(JATAアウトバウンド促進協議会)ワークショップ」を開いた。JATA会員各社21社、世界各国からは航空会社や政府観光局、大使館など108団体が参加。回復が遅れている海外旅行を促進する。 ...

18年比44・4%減の218億3100万円 KNT―CT・7月の旅行取扱
KNT―CTホールディングスの7月の旅行取扱総額は前年比25・6%増の218億3100万円だった。コロナ禍前の18年同月との比較では44・4%減。 国内旅行は同11・9%増、18年比40・0%減の137億円。一般団体は企業系コンベンシ...

観栄会、納涼名刺交換会開く
観栄会(吉田瑛会長=濱観光サービス)は8月30日、大阪市北区の中国料理燦宮で納涼名刺交換会を開催した。旅行会社会員21人と受入会員18人ら41人が参加、互いの情報交換を通じて親交を深めた。 冒頭、8月3日に急逝したドライブインガイド三...

全旅ペイメントを宿泊、飲食業に拡大 24年初頭に開始、350社の導入目指す
全旅(中間幹夫社長)は、旅行会社向けに展開していた決済サービス「対面型全旅ペイメント」の対象を宿泊業、飲食業など業種を問わず拡大する。クレジットカードや電子マネーなど多様なキャッシュレス決済に対応し、手数料は一律2・79%(予定)と低廉に設...