楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   旅行業

旅行業

DX推進室や万博推進担当を新設 東武トップツアーズ、22年1月1日付で組織改正

21/12/17

東武トップツアーズ(百木田康二社長)は2022年1月1日付で組織改正を実施する。顧客や地域の課題解決に重点を置いた体制を整え、激変する事業環境に対応していく。 DX推進室は、ソーシャルイノベーション推進部内に設置。デジタル営業の専門部...

前々年比で71・5%減、旅行控えまだ続き KNT―CT、10月の旅行取扱

21/12/17

KNT―CTホールディングスの10月の旅行取扱総額は前年比14・7%減の131億8100万円だった。コロナ前の前々年比では71・5%減。コロナ禍の影響が続き、この時点ではまだ国内旅行需要も一気には戻っていない。 国内旅行は同23・4%...

クラブツーリズムの新感覚バスツアー「WOW RIDE」 来年2月に発進

21/12/16

KNT-CTホールディングス(東京都新宿区)とグループ会社のクラブツーリズムが2022年2月から東京都内で走らせる、新感覚のエンターテイメント観光バス「東京タイムトリップ WOW RIDE(ワゥライド)」の試乗会が12月15日に行われた。 ...

JTB年末年始旅行動向見通し

国内旅行者数は対前年比80%増、対前々年比では38・5%減の1800万6千人 JTB年末年始旅行動向見通し

21/12/15

JTBはこのほど、年末年始(12月23日―2022年1月3日)の旅行動向見通しをまとめた。今季もコロナ禍のため本格的な再開が見通せない海外旅行については省き、国内旅行のみが対象に。国内旅行者数は対前年比80・0%増の1800万6千人と推計し...

19年比で72・9%減の1223億400万円 10月の主要旅行業取扱額

21/12/15

観光庁がまとめた10月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比22・1%減の1223億400万円だった。コロナ前の2019年比では72・9%減と大幅減が続いている。 国内旅行は同25・3%減、19年比53・6%減の1142億2300万円、...

関空発学生と旅行会社でつくる海外旅行企画コンテスト

学生のアイデアに刺激 JATA関西の企画コンテスト、海旅復活へ弾み

21/12/15

「関空発『学生と旅行会社でつくる』海外旅行企画コンテスト」の最終審査会が11月20日、大阪市中央区の大阪キャッスルホテルで開かれた。コンテストは、日本旅行業協会(JATA)関西支部が主催し関西エアポートの共催。12回目となる今年は近畿2府4...

OATA連絡協商談会

リアル商談の意義を実感 OATA、連絡協が共催し90人参加

21/12/14

協同組合大阪府旅行業協会(鈴木隆利理事長)とOATA連絡協議会(安藤元量会長)は11月26日、大阪市天王寺区のシェラトン都ホテル大阪で商談会を開いた。90人が出席した。 鈴木理事長は「新体制になって若干の退会もありましたが組合員は7社...

箱根で観光型MaaS 日本旅行と小田急電鉄、22年3月末までフリーパス販売/神奈川

21/12/12

日本旅行と小田急電鉄は来年3月末までの期間、観光型MaaSの推進に向けて箱根フリーパスを販売している。 日本旅行の箱根宿泊旅行商品に、小田急グループの箱根周遊が楽しめる「デジタル箱根フリーパス」をセット。 日本旅行のウェブサイト...

クラブツーリズム、大阪歴史博物館と歴史ツアー

クラブツーリズム、大阪歴史博物館と歴史ツアーを企画・発売 第1弾は聖徳太子ゆかりの地へ

21/12/09

クラブツーリズム(酒井博社長)はこのほど、大阪歴史博物館(大阪市、中央区、大澤研一館長)と10月に締結した連携協定の一環で、同館学芸員が案内する歴史ツアーを発売した。第1弾は1400回忌を迎えた聖徳太子にスポットを当てたツアーを12、1月に...

髙橋広行新会長

JATA新会長に髙橋広行氏(JTB会長) 前会長辞任受け

21/12/08

日本旅行業協会(JATA)は12月6日、髙橋広行副会長(JTB会長)を新会長に選定した。菊間潤吾前会長(ワールド航空サービス社長)が同3日に辞任したことを受け、理事会を開き、決定した。 髙橋新会長の任期は2022年6月中旬に予定してい...

旅行業 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ