コカ・コーラの自販機「Coke ON」でSuicaが使用可能に
20/01/08
日本コカ・コーラとJR東日本は1月14日から、コカ・コーラの公式スマートフォンアプリ「Coke ON」で提供している「Coke ON IC」で新たにJR東日本の電子マネー「Suica」ヘの対応を開始する。
「Coke ON IC」に「Suica」を登録し、コカ・コーラ社の「マルチマネー対応自販機」(全国17万台設置:2019年12月時点)で、登録した「Suica」を使ってドリンクを購入するだけで、「Coke ON」アプリと自販機を接続することなく「Coke ON」アプリ上のスタンプをためられるようになる。なお、「モバイルSuica」を持つ人は、より簡単に「Coke ON IC」に登録できる。
また、同サービスをより多くの人に利用してもらうため同日から2月13日までの期間、「Coke ON IC」に登録した「Suica」での購入を対象に「Coke ONでSuicaを使おう!」キャンペーンを実施する。
交通 の新着記事
- 「二地域居住」へ推進団体を設立 ANA(25/09/30)
- 「食文化としての駅弁」を考える JR西日本、10月5日にシンポジウム/京都(25/09/22)
- DXで交通空白を解消 モビリティ・カンファレンス、官民連携の事例を紹介(25/09/19)
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)