民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏
25/06/16
		
		
	日本民営鉄道協会(民鉄協)は5月23日、第119回定時総会・第329回理事会で阪急電鉄取締役・前社長の杉山健博氏を新会長に選出した。京浜急行電鉄取締役会長の原田一之会長は退任した。
杉山氏は1958年11月生まれ。82年4月に阪急電鉄に入社。経営推進室長や取締役、阪急ホールディングス取締役、神戸電鉄代表取締役社長などを経て、2017年4月に阪急電鉄代表取締役社長、同年6月に阪急阪神ホールディングス代表取締役社長に就任。22年12月からは阪神タイガース取締役オーナーを務めた。現在は、甲南女子学園理事長、阪急阪神ホテルズ取締役会長、阪急電鉄取締役を務めている。
交通 の新着記事
		- 「二地域居住」へ推進団体を設立 ANA(25/09/30)
- 「食文化としての駅弁」を考える JR西日本、10月5日にシンポジウム/京都(25/09/22)
- DXで交通空白を解消 モビリティ・カンファレンス、官民連携の事例を紹介(25/09/19)
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)










