民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏
25/06/16
日本民営鉄道協会(民鉄協)は5月23日、第119回定時総会・第329回理事会で阪急電鉄取締役・前社長の杉山健博氏を新会長に選出した。京浜急行電鉄取締役会長の原田一之会長は退任した。
杉山氏は1958年11月生まれ。82年4月に阪急電鉄に入社。経営推進室長や取締役、阪急ホールディングス取締役、神戸電鉄代表取締役社長などを経て、2017年4月に阪急電鉄代表取締役社長、同年6月に阪急阪神ホールディングス代表取締役社長に就任。22年12月からは阪神タイガース取締役オーナーを務めた。現在は、甲南女子学園理事長、阪急阪神ホテルズ取締役会長、阪急電鉄取締役を務めている。
交通 の新着記事
- JR東日本・北海道ら12月から「青森県・函館観光キャンペーン」 オープニング記念商品を設定(25/09/14)
- お得に西九州へ行こう JR九州とJR西日本、佐賀・長崎対象に観光キャンペーン(25/09/14)
- 今冬も「ひがし&きた北海道キャンペーン」 JALとJR北海道連携で11―3月、道内周遊促す(25/08/30)
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)