尾道やしまなみ海道サイクリングと瀬戸内海クルージング JR西日本が企画きっぷ
20/06/27
JR西日本は7月1日、広島県尾道市やしまなみ海道のサイクリングと瀬戸内海のクルージングが楽しめる「尾道・しまなみサイクリングきっぷ」を発売する。坂のまちとサイクリストの聖地を気ままに周遊、瀬戸内海の魅力に触れられる。
同社は、瀬戸内エリアの観光振興に取り組む「せとうちパレットプロジェクト」を展開。今年春からは同市と連携し、市内レンタルサイクル事業者やJR西日本レンタカー&リースとタッグを組んで地域周遊にオリジナル自転車「SHIMANAMI LEMON BIKE」(レモンバイク)を導入した。
今回のサイクリングきっぷはこれを生かしたもので、尾道駅までの往復新幹線普通車指定席と尾道港―瀬戸田港往復の瀬戸内クルージング、レモンバイクのレンタルをセット。同社のネット予約「e5489」限定商品として9月27日まで販売する。
料金は大阪市内発が1万1千円など。発地によって異なる。
利用期間は7月10日―9月30日。有効期間は1日。
交通 の新着記事
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)
- 外国語コース好調も3%減の53万9千人 はとバス・24年度利用実績/東京(25/07/17)
- その手もあったか!フェリー旅 フェリー6社が共同キャンペーンで魅力発信(25/07/05)
- 民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏(25/06/16)