微増の86.9%、大阪は減 JCHA調査・8月の全国平均客室利用率
18/09/20
全日本シティホテル連盟(JCHA)が調査した会員施設の8月の全国平均客室利用率は、前年同月比で0・8ポイント増の86.9%だった。依然として高稼働率を維持している。
地域別では北海道が92.7%でトップ。東海89.4%、関東89.3%が続く。反対に低かったのは四国52.3%、北陸68.6%、東北75.3%、中国83.0%。
前年同月と比較すると、中国12.0ポイント増、東北4.3ポイント増、関東2.9ポイント増が数字を伸ばした。
2大都市圏は、東京都が同3.3ポイント増の89.9%、大阪府が9.9ポイント減の83.2%。大阪府北部地震の影響か、大きく数字を落とした。
調査協力施設は120軒。
旅館ホテル の新着記事
- 伊藤新部会長が選任 全旅連シルバースター部会、DXやリブランド化図る(25/09/03)
- 宿泊者数は2・4%減の4945万人泊 6月の宿泊旅行統計(25/09/02)
- 喫煙者4割が臭いを気にする エルゴジャパン、ホテルとタバコの実態調査(25/09/02)
- 数寄屋造り客室がリニューアルオープン 欽山、4期5年超の計画が完了/兵庫有馬(25/08/23)
- 宿泊業の人材確保・インターンシップ活用を学ぶ 観光庁、別所温泉で9月3日にセミナー(25/08/20)