地酒と料理で売り上げ増 JTB旅ホ連有馬ブロック、旅館スタッフで研修会開催
19/02/28
JTB協定旅館ホテル連盟兵庫支部有馬ブロック(風早和喜ブロック長=兵衛向陽閣)は2月6日、有馬温泉の兵衛向陽閣で「地酒と料理で売り上げアップ研修―公的資格『日本酒ナビゲーター』取得セミナー」を開いた。有馬ブロック内の旅館ホテルの経営者や従業員が参加した。
講師に日本のSAKEとWINEを愛する女性の会の友田晶子代表理事を招き、地酒と名産・郷土料理を組み合わせた飲食サービスにおける売り上げ向上の方法を紹介した。
講義で(1)飲食提供のプロフェッショナルが持つべき7つの能力(2)販売に役立つ日本酒の起訴知識(3)知っておきたい国内外の日本酒市場―を学び、そのあと日本酒のテイスティングを行った。

日本酒のテイスティングを体験する参加者
このあと郷土料理と日本酒の相性を試食と試飲で実際に体験し、売り上げが獲得できるかのヒントを探った。
研修後には参加者へ日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会認定の日本酒ナビゲーターの認定証が授与された。
旅館ホテル の新着記事
- 大江戸温泉物語 1月19日-2月7日まで全国30の宿泊施設を休館に(21/01/19)
- 東京都 ホテル客室を500円で、テレワーク緊急強化月間で100室提供(21/01/19)
- ロビー、ラウンジを一新/兵庫県日和山温泉・ホテル金波楼(21/01/19)
- 青森県 1月31日まで県民割り宿泊キャンペーン、Go To停止で(21/01/18)
- 「男子一人旅」への誘い/下呂温泉・睦館がミドル世代向けプラン(21/01/15)