オキナワ マリオット リゾート&スパ、首里城再建へ支援チャリティー「ラン&ウォーク」イベント開催
グローバルブランドリゾート・オキナワ マリオット リゾート & スパ(沖縄県名護市)は11月7日、首里城再建を願い「Run to Give 2019」チャリティーイベントを開催する。

前回の様子
オキナワ マリオット リゾート&スパでは11月7日に、沖縄県内のマリオット・インターナショナルグループ4施設で、 先日焼失した首里城の再建に向けた寄付を目的として、 「チャリティーラン&ウォーク」イベントを開催。イベントは毎年行っており、 今回で6年目。
例年は国際NGO団体 セーブ・ザ・チルドレンへの寄付を予定していたが、 先月31日の首里城焼失の再建に貢献できるよう急遽寄付先を変更することとした。
ラン、ウォークでリゾートを歩くイベント
イベントの内容として、 ラン4kmコース、 ウォーク2kmコースの2種類で、 好きなコースを選ぶことができ、 リゾートならではの海沿いのコースとなっており、 ラン&ウォークの後は、 近くのビーチでのごみ拾いもあわせて行う予定だ。
再建への強い思いを届けるためイベントへの参加は、 オキナワ マリオット リゾート&スパ(名護市)をはじめとした沖縄県内のマリオット・インターナショナルグループの4ホテルで、 ザ・リッツカールトン沖縄(名護市)、 ルネッサンス リゾート オキナワ(恩納村)、 シェラトン沖縄サンマリーナリゾート(恩納村)の従業員らが参加し、 参加料はひとり2,000円、 約30名の参加を予定している。
イベントの担当リーダーでオキナワ マリオット リゾート & スパの伊波大輝氏は、 「沖縄の観光産業に携わる者として責任があり、 また私自身も沖縄県民の一人であり、 シンボルである首里城が一刻も早く再建してほしい」と力強くイベントへの成功を願い言葉を話す。

ホテル外観
- 美しき監獄に泊まる 星野リゾート、2026年4月に「奈良監獄ミュージアム」開館/奈良(25/10/22)
- 人手不足と外国人人材の活用 JKKが大阪で定例会議と勉強会(25/10/21)
- リブランドで多彩なサービス 山中温泉河鹿荘/石川(25/10/20)
- 12月に旅館大学セミナー リョケン、下部ホテルで/山梨(25/10/10)
- 宿泊者数は2・6%減の5575万人泊 7月の宿泊旅行統計(25/10/03)