藤田観光 ワシントンホテルなど6月1日から営業再開
20/05/28
藤田観光は5月22日、ワシントンホテルやホテルグレイスリーなど、グループホテルの営業を6月1日から再開すると発表した。一部のホテルは6月末まで休業を続ける。
ホテルの営業再開に合わせ、コロナウイルス感染症対策として新たに制定した「環境衛生方針」を発表した。
従来から実施してきたソーシャルディスタンスの確保や、共有設備の消毒、従業員の健康チェックなどに加え、環境衛生についてトレーニングを受けた「環境衛生スーパーバイザー」を、9月までに各ホテルに配置する。衛生管理ができているかをモニタリングする仕組みも導入する。
ホテル椿山荘東京、ホタル観賞は混雑避け利用者限定で
グループホテルのホテル椿山荘東京(東京都文京区)は、6月1日からレストランやカフェを営業を再開する。ホテル営業は6月5日から。
庭園では5月18日に、今年のホタルの初飛翔が確認された。毎年多くの人がホタル観賞に訪れるが、今年は混雑を避けるため、宿泊者やレストランなどホテルの施設利用者に限定して庭園を散策してもらう。

小川が流れる庭園で蛍狩りが楽しめる
ホテルによると、21時以降がホタルが飛び交うピークとのことのこと。6月4日まではレストラン等の営業時間は19時までと早く、ホタルを楽しむには、少し時間が早い。営業時間が伸びる5日以降、食事やカフェの利用と合わせてのホタル観賞がよさそう。
旅館ホテル の新着記事
- 新会長に山田さん 全旅連女性経営者の会、女性ならではの方針示す(25/05/01)
- 近畿2府4県を味わう ウェスティンホテル大阪、6月30日までフェア(25/04/30)
- 地域を元気にする旅館経営 リョケンセミナー・ひいなの湯利光社長(25/04/21)
- 地域経済圏で顧客組織化 日旅連関西が総会(25/04/18)
- 宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計(25/04/03)