東京都 多摩でテレワーク対応ホテルを募集、出勤者7割削減で
21/01/13
東京都はサテライトオフィスとして客室を提供できる多摩地域の宿泊施設を募集している。
コロナウイルス感染症拡大を受け東京都など1都3県を対象に緊急事態宣言が発出されたことを受け、東京都は1月8-2月7日を「テレワーク緊急強化月間」として出勤者数の7割削減を目指している。多摩地域にサテライトオフィスを確保することで都心への通勤を減らしたい考えだ。
客室に無料Wi-Fiが整備されていることなどを条件に、1日最大20室を提供できる宿泊施設を5施設程度募集する。
1日1室1万円以内のテレワーク利用者向けのプランを設定してもらい、利用者には500円で提供し差額は東京都が負担する。
借り上げ期間は1月20-2月18日の30日間と2月19日-3月20日の30日間。どちらかまたは両期間で応募できる。
応募の受け付けは1月13日17時まで。募集は東京都のウエブサイト(https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/01/08/25.html)から。
旅館ホテル の新着記事
- 「男子一人旅」への誘い/下呂温泉・睦館がミドル世代向けプラン(21/01/15)
- コロナ禍の経営課題解決とDX化 全旅連、YOROZUYAJAPANと共同でウェブプラットフォーム導入(21/01/15)
- Go To停止の影響大きく客室稼働率は31%まで落ち込み 京都市内ホテルの年末年始観光動向(21/01/14)
- 宿泊者数は35・2%減、この時点では日本人客回復進む 10月の宿泊旅行統計(21/01/06)
- コロナ再拡大前は活況…日本人客は42・8%増 京都市の11月のホテル宿泊状況(21/01/05)