大江戸温泉物語 全宿泊施設休館へ、緊急事態宣言延長で
21/02/04
コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言が1カ月延長されたことを受け、大江戸温泉物語は2月2日、全国39カ所の宿泊施設と温浴施設のうち温浴施設1施設を除き3月7日まで休館すると発表した。
大江戸温泉物語伊勢志摩(三重県志摩市)と同きのさき(兵庫県豊岡市)は、現在は営業中で2月8日から休館する。
大江戸温泉物語グループでは1月8日の緊急事態宣言再発出を受け、1月19日から30の宿泊施設と3つの温浴施設、その後も段階的に休業施設を増やし、休業期間を2月7日までとしていた。
旅館ホテル の新着記事
- 新会長に山田さん 全旅連女性経営者の会、女性ならではの方針示す(25/05/01)
- 近畿2府4県を味わう ウェスティンホテル大阪、6月30日までフェア(25/04/30)
- 地域を元気にする旅館経営 リョケンセミナー・ひいなの湯利光社長(25/04/21)
- 地域経済圏で顧客組織化 日旅連関西が総会(25/04/18)
- 宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計(25/04/03)