東北運輸局 4月の宿泊者数は前年比63・2%増の192万人
21/07/20
東北運輸局は7月16日、管内6県(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)の4月の延べ宿泊者数が前年比63・2%増の192万人泊(前々年比46・3%減)だったと発表した。
外国人宿泊者数は前年比48・1%増の8700人泊(同95・6%減)だった。
県ごとの延べ宿泊者数は青森県24万人泊(前年比104・3%増、前々年比34・5%減)、岩手県31万人泊(前年比89・4%増、前々年比36・8%減)、宮城県38万人泊(前年比58・4%増、前々年比57・4%減)、秋田県17万人泊(113・1%増、前々年比42・9%減)、山形県19万人泊(前年比95・3%増、前々年比57・6%減)、福島県63万人泊(31・7%増、前々年比41・5%減)だった。
全国の4月の延べ宿泊者数は2244万人泊(前年比107・7%増、前々年比55・7%減)だった。
旅館ホテル の新着記事
- 温泉文化とおもてなし―「宿フェス」が万博に登場 全旅連青年部、9月20日に開催(25/08/10)
- 奈良好きによる奈良好きのためのマニアックツアー実施/ホテルアジール・奈良(25/08/08)
- 宿泊者数は2・3%増の5564万人泊 5月の宿泊旅行統計(25/08/05)
- 全旅連、通常総会も開催 8つの部会設け課題解決(25/08/05)
- 「温泉文化」で地方創生 全旅連、全国大会を開催(25/08/05)