関案連、地元と連携で誘客活動強化/石川
18/05/18
関西石川県観光旅館・施設案内所連絡協議会(関案連、木寅恭嗣会長=日本の宿のと楽)はこのほど、大阪市北区のウエスティンホテル大阪で第51回通常総会を開いた。事業計画・予算が審議され、原案通り承認された。
木寅会長は金沢開業から3年以上が経過した北陸新幹線について「マスコミに多く取り上げていただいたおかげで、首都圏はもちろん、関西圏からも多くのお客様にお越しいただいている」と話し、北陸観光が好調に推移していることを報告した。
次いで現在「ほっといしかわ観光プラン2016」に基づいて三大都市圏を中心に戦略的なプロモーション、県内各地の魅力づくりに取り組むことを伝えた…
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
総合 の新着記事
- シニアジョブ、タクシードライバー希望者にドライバー以外の選択肢を提供(25/06/04)
- シニア×介護・飲食で人材供給を強化、シニアジョブとNOWISTが連携(25/06/04)
- 観光需要喚起する販売型を優先採択、観光庁が「地域観光魅力向上事業」2次公募開始(25/05/28)
- 観光庁が「地域観光魅力向上事業」一次公募で272事業を採択(25/05/28)
- 25年度目標は5億5千万円 なにわ会(25/05/22)