横浜のPier 8 神奈川県と共同で県伝統工芸品を展示
22/10/03
Pier 8(インターコンチネンタル ヨコハマ ピア エイト、横浜市)は神奈川県と共同で10月7日から2023年1月31日まで、ロビーエリアなどに県伝統工芸品を展示する。
宿泊やレストラン利用者に神奈川県の伝統工芸品を知ってもらい、地域産業に理解を深めてもらう。「箱根寄木細工」や「小田原漆器」、「鎌倉彫」など、県の工芸技術所の収蔵品を展示する。
このうち鎌倉彫は13世紀半ばの鎌倉時代に誕生した彫刻漆器で、現在も鎌倉市などで生産されている。

左から箱根寄木細工、小田原漆器、鎌倉彫
旅館ホテル の新着記事
- 伊藤新部会長が選任 全旅連シルバースター部会、DXやリブランド化図る(25/09/03)
- 宿泊者数は2・4%減の4945万人泊 6月の宿泊旅行統計(25/09/02)
- 喫煙者4割が臭いを気にする エルゴジャパン、ホテルとタバコの実態調査(25/09/02)
- 数寄屋造り客室がリニューアルオープン 欽山、4期5年超の計画が完了/兵庫有馬(25/08/23)
- 宿泊業の人材確保・インターンシップ活用を学ぶ 観光庁、別所温泉で9月3日にセミナー(25/08/20)