横浜のPier 8 神奈川県と共同で県伝統工芸品を展示
22/10/03
Pier 8(インターコンチネンタル ヨコハマ ピア エイト、横浜市)は神奈川県と共同で10月7日から2023年1月31日まで、ロビーエリアなどに県伝統工芸品を展示する。
宿泊やレストラン利用者に神奈川県の伝統工芸品を知ってもらい、地域産業に理解を深めてもらう。「箱根寄木細工」や「小田原漆器」、「鎌倉彫」など、県の工芸技術所の収蔵品を展示する。
このうち鎌倉彫は13世紀半ばの鎌倉時代に誕生した彫刻漆器で、現在も鎌倉市などで生産されている。

左から箱根寄木細工、小田原漆器、鎌倉彫
旅館ホテル の新着記事
- 旅館スタッフによる大阪・関西万博のお勧めポイントは(25/07/02)
- 宿泊者数は1・9%増の5305万人泊 4月の宿泊旅行統計(25/07/02)
- 賢島宝生苑、華陽棟客室をリニューアル 7月18日に6階がオープン/三重(25/06/28)
- 新客室ツールやDtoBで宿泊販売4200億円必達 JTB旅ホ連が総会(25/06/26)
- マイステイズから「アイコニア」に 7月に社名を変更(25/06/19)