プラ製品の提供抑制 全日本ホテル連盟、啓発ポスターを会員に配布
22/11/16
一般社団法人全日本ホテル連盟(清水嗣能会長=福井市・ホテルリバージュアケボノ)がこのほど、プラスチック製アメニティの無料提供抑制のため2種類の啓発ポスターを作成、加盟ホテルの1150社に配布した。
今年4月から施行されたプラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律(プラ循環法)に伴い、同連盟でも持続可能な社会の実現に向けた活動に取り組んでいる。
ポスターは歯ブラシやブラシ、髭剃りなどアメニティのプラスチック製品の提供抑制をアピール。宿泊客の理解と協力を得るために作った。
同連盟では「今後ともSDGsに向けた宿泊産業としての取り組み推進に努めてまいります」としている。

啓発ポスター
旅館ホテル の新着記事
- IHGホテルズ&リゾーツ、「ガーナーホテル京都四条烏丸」を11月開業/京都(25/07/06)
- 旅館スタッフによる大阪・関西万博のお勧めポイントは(25/07/02)
- 宿泊者数は1・9%増の5305万人泊 4月の宿泊旅行統計(25/07/02)
- 賢島宝生苑、華陽棟客室をリニューアル 7月18日に6階がオープン/三重(25/06/28)
- 新客室ツールやDtoBで宿泊販売4200億円必達 JTB旅ホ連が総会(25/06/26)