12月に旅館大学セミナー リョケン、下部ホテルで/山梨
25/10/10
リョケンは12月8―9日、山梨県下部温泉郷の下部ホテルで旅館大学セミナーを開く。
温泉旅館の中に、テナントして体験型宿がある珍しいスタイルで滞在価値を提供している事例を学ぶ。
下部ホテルの矢崎道紀社長による「100年企業への挑戦、環境変化をとらえ常に進化を続ける温泉旅館を」、MAGMAの福永祐大社長が「新感覚エキサイティングリゾートの創造、そして未来へ」と題し講演。令和8年旅館の経営指針として「リ・ポジショニング~新たな視点・新たな可能性~」の発表などがある。
旅館ホテルの経営者や幹部社員をはじめ広く参加を呼びかけている。
受講料は3万円(宿泊料別途)。詳細・参加はリョケンHPから。
旅館ホテル の新着記事
- 露天風呂付客室など一新 山水館川湯みどりや、12月27日にリニューアルオープン/和歌山(25/11/21)
- 体験型ホテルへ刷新「HANARE by Tokyu Stay」 東急リゾーツ&ステイ、京都・烏丸で新提案(25/11/21)
- アルベルゴ・ディフーゾで連携 長崎県平戸市とガイア・蔵王町、日本初の認証2地域(25/11/20)
- 開業30周年を控える 帝国ホテル大阪、26年3月15日に(25/11/16)
- 「泣き寝入りしない宿経営」キャンセル料問題を考える 日本旅館協会、26年2月のホテレスショーでセミナー(25/11/13)










