楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   旅館ホテル

旅館ホテル

コロナ:いわき市 売上半減の宿泊施設に30‐60万円給付へ

20/05/23

福島県いわき市は5月21日、コロナウイルス感染症の影響で経営がひっ迫している宿泊施設に、30-60万円を給付すると発表した。 対象となる宿泊施設は約100軒を見込んでいて、予算は4000-5000万円。 今年3-5月のいずれか1...

都ホテルズ&リゾーツ、ホテルの営業を5月28日から順次再開

20/05/23

都ホテルズ&リゾーツは、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言のために休業していたホテルの営業を5月28日から順次再開する。スタッフのマスク着用や施設の消毒など感染防止対策を強化して営業再開に臨む。 また、新規開業を延期していた...

札幌第一ホテルが6月20日で閉館

20/05/21

札幌第一ホテル(札幌市中央区)は5月20日、6月20日で閉館すると発表した。 コロナウイルス感染症の拡大で、利用者が激減していた。 同ホテルは、1952年の開業。...

コロナ:新潟県月岡温泉 県民対象に1組1万円値引き宿泊プラン

20/05/20

新潟県新発田市は、新潟県民が市内の月岡温泉に、1組1万円引きで泊まれるキャンペーンを実施している。5月7日から新発田市民限定でスタートし、16日から対象を新潟県民に広げた。 市街地の宿泊施設や飲食店で使えるクーポン発行など、総額1億2...

トヨタ マイクロバス「コースター」の上級グレードを発売

20/05/20

トヨタは6月1日、マイクロバス「コースター」の上級グレード、「プレミアムキャビン」を発売する。 シートの数を従来の6-7列から5列に減らし、座席スペースを広げた。前後の間隔を約1メートル確保することで、大きな荷物でも足元に置ける。 ...

緊急事態宣言解除地域の10施設で営業再開 森トラスト、5月30日に

20/05/20

森トラスト・ホテルズ&リゾーツは、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が39県で解除されたことから、珍事休業中のホテル・ゴルフ場10施設で5月30日に営業再開する。いずれも解除された県にある施設だが、4施設は当面休業を継続、特定警戒...

厚労省 ホテル再開では、レジオネラ症防止対策に留意を

20/05/19

厚生労働省生活衛生課は、宿泊施設や公衆浴場等が施設の利用を再開するにあたって、レジオネラ症の感染防止対策に留意するよう求めている。 5月13日、全国の都道府県や保健所設置市、宿泊団体などに対し、施設管理者に周知するよう文書で要請してい...

コロナ:NHK ホテル等の受信料免除、受け付けを開始

20/05/19

NHKは5月18日から、コロナウイルス感染拡大で経営が悪化している宿泊施設などの中小企業を対象にした、2カ月分の受信料免除について、申請の受付を始めた。 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策の持続化給付金の給付決定を受けた事業者が対象...

コロナ:肘折温泉 山形県の割引クーポン利用者に現金1000円

20/05/19

山形県大蔵村の肘折温泉は、山形県が6月から実施する「県民泊まって応援キャンペーン」のクーポン利用者に、精算時、現金1000円をキャッシュバックする。 県のキャンペーンでは5000円の割引クーポン応募時に、泊まりたい宿泊施設を指定する。...

高湯温泉(福島市)がステイホーム中の500人に湯の花贈呈

20/05/19

福島市観光コンベンション協会と同市の高湯温泉観光協会は、全国でステイホーム中の人たちに温泉でリラックスしてもらおうと、抽選で500人に高湯温泉の「湯の花」をプレゼントする。 ウェブサイトから申し込む。5月23日に応募を締め切り、24日...

旅館ホテル アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ