旅館ホテル

「働きながら旅する」で旅館ホテルの人手不足解消を JTB旅ホ連が「おてつたび」と連携
JTB協定旅館ホテル連盟(大西雅之会長=あかん遊久の里鶴雅)は12月15日、旅館ホテルの人手不足解消につなげようと、旅館などの就労支援サイトを運営するおてつたび(永岡里菜CEO)と連携すると発表した。「働きながら旅する」という旅行需要を創出...

ホテルシーモア、親子でワーケーションとスタディケーション体験モニターツアーを実施/和歌山
和歌山県白浜町で「SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE」などを運営する白浜館(中田力也社長)は12月26―27日、「親子が楽しむワーケーションとスタディケーション体験in南紀白浜」モニターツアーを実施する。...

伊香保温泉・福一 インドア・グランピング宿泊プランを発売
群馬県伊香保温泉の旅館、福一は、1日1組限定の「インドア・グランピング」宿泊プランを発売した。設定期間は来年3月31日まで。 [caption id="attachment_18353" align="aligncenter" wid...

星野リゾートトマム 30階に絶景テレワークスペースを新設
星野リゾートトマム(北海道占冠村)は12月1日、リゾナーレトマムのノース棟30階にテレワークスペース「絶景オフィス」をオープンさせた。眼下に広がる雪景色や雲海を眺めながら仕事ができる。 [caption id="attachment_...

観光庁 受験シーズン前に宿泊施設の感染予防策徹底を依頼
来年1月以降始まる大学入学共通テストや入学試験で受験生や保護者が宿泊施設を利用するのを前に、観光庁は12月15日、宿泊3団体(日本旅館協会、日本ホテル協会、全日本シティホテル連盟)に対し、改めて感染予防対策を徹底するよう依頼した。 文...

Go Toトラベル停止 すでにキャンセル多発、手厚い補償求める
政府が12月28-1月11日のGo Toトラベル停止を決めたことを受け、宿泊業界は強い危機感を示している。 [caption id="attachment_18276" align="aligncenter" width="600"]...

東京・ホテルメトロポリタン2館 テレワークプランを発売
JR東日本グループの日本ホテル(東京都豊島区)は12月7日、東京都内のホテルメトロポリタン(池袋)とホテルメトロポリタンエドモント(飯田橋)の2館で客室をデイユースできるテレワークプランを発売した。 [caption id="atta...

GoTo東京解禁で日本人客は13カ月ぶりのプラスに 京都市の10月のホテル宿泊状況
京都市観光協会が発表した10月の市内65ホテルの宿泊状況によると、総延べ宿泊者数は前年同月比54・4%減だった。日本人宿泊客はGo Toトラベル効果と秋の行楽シーズンが重なり、前年同月比2・2%増と一気に回復。外国人宿泊者がほぼゼロの状態が...

宿泊者数は46・6%減、日本人客は回復傾向 9月の宿泊旅行統計
観光庁がまとめた9月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比46・6%減の2602万人泊だった。新型コロナウイルス再拡大がありながら、Go Toトラベル効果で日本人客が戻り、8月から減少幅はやや縮小した。 ...

南会津町 12月1日から宿泊割引プラン、1万人に5000円分
福島県南会津町は12月1日から「南会津に泊まって応援キャンペーン」を始める。期間は2021年2月28日まで。 [caption id="attachment_17922" align="aligncenter" width="600"...