楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

セントレア 12月4日にオンラインハワイツアー、参加費、申し込み不要

21/11/16

セントレア(中部国際空港)とJAL(日本航空)、ハワイ州観光局の3者は12月4日、セントレアから行くハワイオンラインツアーを実施する。 参加費は無料で申し込みも無用。当日正午-13時30分の間、セントレアの公式ユーチューブチャンネル(...

プロジェクションマッピング国際大会 12月9-12日に東京・神宮外苑で

21/11/15

プロジェクションマッピング国際アワードTOKYO実行委員会と東京都が共催する光のイベント「TOKYO LIGHTS」が12月9-12日、明治神宮外苑(新宿区)の2会場で開かれる。 [caption id="attachment_263...

NEXCO中日本 11月26日から「ゆるキャン△」スタンプラリー

21/11/15

今年8月に中部横断自動車道の静岡-山梨区間が全線開通したのを記念してNEXCO中日本は11月26日からスマートフォンアプリで「ゆるキャン△」スタンプラリーを実施する。期間は2022年2月27日まで。 [caption id="atta...

犬と触れあう

わんにゃんマルシェ 11月14日、住之江公園で/大阪

21/11/13

人と犬猫との暮らしをまじめに考える総合ペットイベント「わんにゃんマルシェ@住之江公園」が11月14日、大阪市住之江区の住之江公園球技広場で開催される。 イベントでは犬猫グッズや無添加のおやつなどを販売するマルシェ(市場)をはじめ、動物...

富山・氷見市 12月1日から旅館ホテル、飲食店で寒ブリフェア

21/11/12

富山県氷見市で12月1日から第10回「ひみぶりフェア」が始まる。市内の旅館ホテルや民宿、料理店が旬の寒ブリ料理を提供する。 寒ブリは冬期に水揚げされる脂の乗ったブリ。丸まると太り背中にまでサシが入った寒ブリは富山湾周辺の冬の味覚として...

東北観光機構 「フェニックスアワード2021」の募集開始

21/11/10

東北観光推進機構は観光振興に寄与した地域内の事業者や個人を顕彰する「フェニックスアワード2021」の募集を開始した。自薦、他薦を問わない。 機構では、フェニックスを震災からの観光復興を目指すシンボルとしている。 [caption...

神奈川県 11月15日まで県民割り第2弾の参加事業者を募集

21/11/10

神奈川県は、県民を対象にした県内旅行の割引キャンペーン「かながわ県民割」の登録事業者を募集している。 県内に営業拠点がある旅行会社、宿泊事業者、船舶事業者と国内に法人のあるOTAが対象。募集期間は11月15日まで。キャンペーンの実施期...

SAITAMAトラベルマート2022 セラー、バイヤー各30団体を募集

21/11/10

埼玉県と埼玉県物産観光協会は2022年2月3日に東京・紀尾井町カンファレンスで行う「SAITAMAトラベルマート2022」(https://chocotabi-saitama.jp/topics/41333)の参加者を募集している。 ...

沖縄県 9月の観光客数は前年比10・0%減の20万4900人

21/11/09

沖縄県は9月の来県観光客数が前年比10・0%減の20万4900人だったと発表した。外国人客は18カ月連続でゼロとなり、すべて国内客だった。 コロナ禍以前の2019年9月の観光客数80万9300人からは74・7%(60万4400人)の減...

志賀草津道路 11月12日から冬期閉鎖、通行再開は4月22日

21/11/09

群馬県の草津温泉や万座温泉と長野県の志賀高原を結ぶ観光道路「国道292号線 志賀草津道路」は11月12日13時から冬期閉鎖される。 閉鎖されるのは天狗山ゲート(草津町)から両県境の渋峠ゲートまでの17・9キロメートル。通行再開は202...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ