「秋バラ」150品種・約350株が開花 小田原フラワーガーデン、10月19日からイベント開催
小田原フラワーガーデン(神奈川県小田原市)は10月上旬から、 園内のバラ園で150品種・約350株の「秋バラ」が見頃を迎える。11月中旬まで見頃を見込み、10月19日~11月24日にはイベント「秋のローズフェスタ」も開催する。

小田原フラワーガーデンの秋バラ
四季折々の花や熱帯植物を楽しめる「小田原フラワーガーデン」では、 園内のバラ園で150品種・約350株のハイブリット・ティー(大輪系)、 フロリバンダ(複輪系)などの様々なバラを春・秋の2回楽しむことができる。

香り高く、 バラ本来の美しさが際立つのが「秋バラ」の特徴
毎年10月中旬~11月中旬に見頃を迎える通称『秋バラ』 だが、 気温の低下や、 昼夜の寒暖差が大きくなる季節にはバラの蕾がゆっくり生長するため、 より色濃く、 香り豊かな花を楽しめるのが特徴だ。期間中も駐車場・入園料ともに無料 だ。
また、 『秋バラ』の見頃がピークとなる時期にあわせて、 2019年10月19日~11月24日にはイベント「秋のローズフェスタ」が開催される。
小田原フラワーガーデンの『秋バラ』
品種数: 150品種
株数: 約350株
ハイブリットティー(大輪系)、 フロリバンダ(複輪系)、 ツルバラなど
見頃: 10月中旬~11月中旬
秋のローズフェスタ概要
期間:2019年10月19日(土)~11月24日(日)
会場: 小田原フラワーガーデン
住所:神奈川県小田原市久野3798-5
入園料:無料
駐車場:無料
※台数:普通車140台 障害者用6台
開園時間: 9:00~17:00
休園日: 月曜日(祝日の場合は開園)、 祝日直後の平日
※「秋のローズフェスタ」期間中には、 秋バラを楽しめる様々なプログラムを開催する。
詳しくは、小田原フラワーガーデン WEBサイト:
https://www.seibu-la.co.jp/odawarafg/
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)