「空の日フェスタ2019/南紀白浜」 アドベンチャーワールド、動物たちが交流活性化へ参加
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は9月28日、「空の日」を記念して南紀白浜空港で開催される「空の日フェスタ2019/南紀白浜」に、 動物たち(5種類)と共に参加した。来港者との ふれあいを実施する。動物たち、 キャラクターとのふれあい・記念撮影などの交流により地域の魅力発信、活性化を図る。

イメージ
今回は、イベント出展以外にも「IoTおもてなしサービス実証」の顔認証決済システムについて、 南紀白浜エアポートを含む地域の施設とともに参画。 今後、和歌山県白浜町を訪れる観光客やビジネス客の利便性を向上させ、 IoTによる地方創生を支援していく。
「パークから直線距離約2km(車で約5分)に位置する南紀白浜空港は、 和歌山県内唯一の空港。地域の皆様と連携し、 白浜を訪れる方々にとってより魅力的な街づくりを目指す」と同園。
アドベンチャーワールド出展内容
1.動物たち、 キャラクターとのふれあい・記念撮影
南紀白浜空港にやってきた動物たち、 キャラクターたちとのふれあいや記念撮影をお楽しみいただけます。
■開催時間:午後1時~午後4時
■参加動物:5種(ヤギ・ベニコンゴウインコ・ウサギ・モルモット・イヌ)
2.フェイスペインティング
飛行機やパンダ、 イルカなどのデザインをワンポイントペイントします。
■開催時間:午前11時30分~午後3時
※場合により変更する場合がある。
■料金:200円 / 回

フェイスペインティング
空の日フェスタ2019/南紀白浜について
開催日時:2018年9月28日(土)午後 1 時~午後 4 時 ※一部イベントは午前 11 時から開始。
■開催場所:南紀白浜空港
■主催:南紀白浜空港「空の日」記念事業実行委員会
■入 場 料:無料 ※天候等によりイベントの内容を変更する場合がごある。

ロゴ
「IoTおもてなしサービス実証」とは
自宅スマートフォンの Web ブラウザまたは和歌山県・南紀白浜空港の到着階にある QR コードから、顔情報とクレジットカード情報などを登録する。登録完了後は、ホテルや商業施設、テーマパークなどに設置されたカメラから顔情報を検出し、登録された個人を特定することで、 各種出迎え業務やホテルの客室の解錠、テーマパークでのファスト入園やチケット購入時の決済、さらに商業施設でのショッピングや飲食店利用時の決済などが自動で行えるなど、利便性を高めることによる観光客の満足度向上を目指す。
- 府内延べ宿泊者数は3・1%増の148万人 大阪DC、一定の成果得る(25/09/18)
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)