スポーツ文化ツーリズムアワード2019に忍者、剣道など6団体
19/12/13
観光庁、スポーツ庁、文化庁は12月12日、「スポーツ文化ツーリズムアワード2019」の受賞団体と取り組みを決定した。
各賞受賞団体は次の通り。
〇スポーツ文化ツーリズム賞2団体 日光トレイルランニング実行委員会(栃木県日光市)「日光国立公園マウンテンランニング大会」、パークフォーアス(東京都大田区)「剣道体験ツアーSAMURAI TRIP」
〇スポーツツーリズム賞2団体 小出雪まつり実行委員会(新潟県魚沼市)「魚沼国際雪合戦大会」、白山ジオトレイル実行委員会(石川県白山市)「白山ジオトレイル」
〇文化ツーリズム賞2団体 忍びの里伊賀創生プロジェクト会議(三重県伊賀市)「忍びの里伊賀ならではの本物の忍びの心技体を体現できる体験プログラムづくり」、ONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構(東京都港区)「めぐる、たべる、つかるONSEN・ガストロノミーツーリズムで地域を元気に」
2020年1月15日に金沢市で開く、第4回「スポーツ文化ツーリズムシンポジウム」で、受賞団体を表彰する。
シンポジウムでは3庁長官のトークセッションのほか、講演会や学生向けワークショップを行う。一般観覧の申し込みを受けつけている。
地域情報 の新着記事
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)