熱海市 海上花火大会をライブ配信、海水浴場開設も紹介
20/08/06
熱海市は8月5日、熱海海上花火大会の様子をユーチューブでライブ配信した。現在も視聴できる。

ライブ映像から
全体で約40分の映像には、5000発を打ち上げた15分の花火大会をノーカットで納めている。そのほか女性レポーターが昼間の熱海温泉の様子を紹介している。
印象的なのは熱海の海水浴場、熱海サンビーチの紹介。関東では神奈川、千葉、茨城のすべての海水浴場が開かれないなか、静岡県では40カ所程度の海水浴場が開設されている。
熱海サンビーチでは混雑防止のため、入場ゲートを設け、AIカメラで混雑の度合いをリアルタイムで把握できるシステムを導入。状況に応じて入場制限を行っている。

熱海サンビーチ
次回以降の熱海海上花火大会は8月18、21、23、27、9月22、10月10日、10月24日に予定している。時間はいずれも20時30分からの15分間。
地域情報 の新着記事
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)