熱海市 海上花火大会をライブ配信、海水浴場開設も紹介
20/08/06
熱海市は8月5日、熱海海上花火大会の様子をユーチューブでライブ配信した。現在も視聴できる。

ライブ映像から
全体で約40分の映像には、5000発を打ち上げた15分の花火大会をノーカットで納めている。そのほか女性レポーターが昼間の熱海温泉の様子を紹介している。
印象的なのは熱海の海水浴場、熱海サンビーチの紹介。関東では神奈川、千葉、茨城のすべての海水浴場が開かれないなか、静岡県では40カ所程度の海水浴場が開設されている。
熱海サンビーチでは混雑防止のため、入場ゲートを設け、AIカメラで混雑の度合いをリアルタイムで把握できるシステムを導入。状況に応じて入場制限を行っている。

熱海サンビーチ
次回以降の熱海海上花火大会は8月18、21、23、27、9月22、10月10日、10月24日に予定している。時間はいずれも20時30分からの15分間。
地域情報 の新着記事
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)
- 観光デジタル利活用のおもてなし向上とは/京都府観光連盟が人材育成セミナー開講(25/08/08)